今回、商品名変更による新ラベルのクリシュナトゥラシーの細胞水(セルエキス)に、低温真空抽出した時に出来た乾燥葉をお茶にして使っていただけたらと思い、お付けいたしました。

使い方は袋の上のシールに簡単に記載させていただきましたが、1人分、ティースプーンに1/3〜1/4位、本当に少量で十分です。
細かな粉が出ますので、必ずティーバッグに入れてお使いください。
(茶こしが付いていてもすり抜けて出ます。)

↑私はこれくらいの量を使ってます。
お湯に入れるじわ〜とクリシュナトゥラシーらしい紫色が出て来ます!

他のクリシュナトゥラシーのハーブティーは飲んだことがありますが、紫色が出るのは初めてです。
これこそ低温真空抽出で出来たものだからこそ、だと思います。
まだ商品化は難しいので、クリシュナトゥラシーの細胞水(セルエキス)をご購入いただいた方にお試ししていただきたいと思います。

↓クリックして応援お願いします。m(__)m

にほんブログ村

使い方は袋の上のシールに簡単に記載させていただきましたが、1人分、ティースプーンに1/3〜1/4位、本当に少量で十分です。
細かな粉が出ますので、必ずティーバッグに入れてお使いください。
(茶こしが付いていてもすり抜けて出ます。)

↑私はこれくらいの量を使ってます。
お湯に入れるじわ〜とクリシュナトゥラシーらしい紫色が出て来ます!

他のクリシュナトゥラシーのハーブティーは飲んだことがありますが、紫色が出るのは初めてです。
これこそ低温真空抽出で出来たものだからこそ、だと思います。
まだ商品化は難しいので、クリシュナトゥラシーの細胞水(セルエキス)をご購入いただいた方にお試ししていただきたいと思います。

↓クリックして応援お願いします。m(__)m

にほんブログ村