先週の月曜(4/30)に蒔いたマイクロバジルの芽がこれだけ出ました!

まぁ、バジル系の芽がみんな似たようなもので、双葉の段階では何が何やら見分けがつかないのですが・・。
こんな感じに育ちます。(^^)

これは2015年にはじめて植えた時のものです。
マイクロバジルという名にふさわしく、小さな葉っぱに白いかわいい花が咲きます。
シャープな香りも素敵です。♪
昨年はマイクロバジルのつもりで蒔いたのが、違ってたので、今年は本物でありますように。。
↓クリックして応援お願いします。

にほんブログ村

まぁ、バジル系の芽がみんな似たようなもので、双葉の段階では何が何やら見分けがつかないのですが・・。
こんな感じに育ちます。(^^)

これは2015年にはじめて植えた時のものです。
マイクロバジルという名にふさわしく、小さな葉っぱに白いかわいい花が咲きます。
シャープな香りも素敵です。♪
昨年はマイクロバジルのつもりで蒔いたのが、違ってたので、今年は本物でありますように。。
↓クリックして応援お願いします。

にほんブログ村
コメント