タグ:トゥラシー,トゥルシー

7月も末だというのになかなか梅雨があけません。。

湿度が高くなると私は肌のあちこちに痒い水疱ができてしまいます。(T.T)

↓こんな感じです。
0725-06
これに細胞水をつけていたのですが、液体だとどうしても肌が弾いてしまい、流れてしまったりします。

それで思いついたのがコレ!
0725-01
昔から使われてるオロナインH軟膏! これにトゥラシーの細胞水をブレンドしてみました。

量的には、オロナインがクリーム状にトロリとするくらい。
10〜15ミリリットル以上入れたと思います。
(余ってるボトルのものを使ったので、ザックリとした量ですみません。。)

結構、ボトルギリギリまでオロナインが入っているので、化粧品の空になったボトルに分けて作りました。
 0725-02

これもまた取り出しにくいので、100均で小さな小分け用のボトルを買ってきて、さらに小分けに。

 0725-03

それで実際使うのはこのくらいです。

0725-04

オロナインはとても伸びるので、こんな少ない量で十分!

オロナインそのものも皮膚の疾患に効果がある軟膏ですから、トゥラシーの細胞水とブレンドすることでさらにパワーアップを期待!

水疱以外にも色々使えそうです。(*^_^*)


梅雨空の中でも我が家のクリシュナトゥラシーは花盛りです。
0725-07

せっかくなので、トゥラシーの花を摘んでお茶にしました。

0725-08

生のトゥラシーのお茶は綺麗なグリーンでキリッとした美味しさです。
乾燥葉のお茶とは全く違います。
私はこの生のトゥラシーのお花のお茶が一番美味しいと思います。(*^_^*)


↓クリックして応援お願いします。m(__)m
 にほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへ
にほんブログ村

クリシュナトゥラシー100%の細胞水、発売中!
 2020Tulasi_logo_s
100人のモニター、絶賛、募集中!

自粛解除になった途端、コロナの感染爆発が起きてる東京ですので、マスクは当分必須アイテムです。

でも、1日中マスクをしていると、暑いし、蒸れて口の周りが痒くなったりしてしまいます。(>_<)

先月、胃腸風邪で寝込んでいた時は、唇に大きな水疱ができてしまっていました。(;_;)
(それもマスクで隠すことが出来ましたが…)

それで、マスクの内側にトゥラシーの細胞水を1滴、つけてみました。
 0714-1

これを優しく伸ばしてしみ込ませます。
0714-2
(わかるかなぁ(^^ゞ )

以前、精油をつけてみた時は、鼻に近すぎて匂いにやられてしまったのですが、細胞水はほとんどが植物の水分で精油の部分が少ないため、香りが薄いので、ほとんど無臭です。

ちょっと濡れているかなぁ、という感じはするのですが、トゥラシーの細胞水なら、皮膚の疾患にもよく効くので、予防もしてくれるのではないか、と思います。


また、女性ならわかると思いますが、マスクをしてるとファンデーションや口紅がマスクの内側についてしまいます。

替えを持ってる時はいいのですが、そのまま汚れたマスクをつけるのは、雑菌も気になるし嫌なもの。

エタノールなどの消毒液をマスクの内側につけるのもちょっとな〜、と思うので、その点も細胞水なら安心です。


これからの季節は、消毒薬ほどの殺菌力があるかどうかは不明ですが、かぶれ予防くらいにはなりそうなので、マスクの内側につけるために、トゥラシーの細胞水を活用してみようと思います。

使ってみて、また結果は、このブログで報告したいと思います。


梅雨の雨に打たれて、我が家のトゥラシーはすくすく成長中!
0714-3



↓クリックして応援お願いします。m(__)m
 にほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへ
にほんブログ村

クリシュナトゥラシー100%の細胞水、発売中!
 2020Tulasi_logo_s
100人のモニター、絶賛、募集中!

先々週の話ですが、突然、早朝に激しい腹痛で目が覚め、トイレに直行。

治ったかとお布団に戻るとまたもや腹痛がしてトイレに逃げ込むと、今度は身体の中がか〜っと熱くなってきて、しばらくトイレから出れなくなってしまいました。

これはおかしい、と思い熱を測ってみると38度。

腹痛を起こして発熱というのははじめてだし、時々、キュ〜っとお腹が絞られるような痛みが来て、トゥラシーの細胞水を飲んでも治らず、クリニックを受診することに。
(コロナの影響で街の普通の小さなクリニックはガラガラですぐに診ていただけました。(^^ゞ )

診断の結果は『胃腸風邪』。治るのに10日〜2週間、とのこと。


なんでも薬がほとんど効かないので、身体をゆっくり休めて回復を待つしかないということで、とりあえず朝から何も食べてなかったので、点滴をしてもらい、それでも2週間分のお薬をしっかりもらって来ました。

帰る途中も時々、お腹に痛みが来るので、休み休み歩いて、脱水症状にならないようポカリスエットと、なんとか食べれそうなバナナとプリンを買って来て、食べて、お薬を飲んでひたすら寝ていました。

そしたら、なんと翌朝には熱が平熱まで下がっていました。

腹痛はまだあったのですが、徐々に良くなって行く感じはわかり、下痢は最初の朝だけで、それどころか便秘がちになって来たので、クリニックで処方された薬はやめて、トゥラシーの細胞水をポカリスエットに垂らして飲むことにしました。

食事も少しずつ食べれるようになり、わずか3〜4日で食欲も戻り平常食に。

10日もかからなかったので、胃腸風邪ではなかったのではないのかなぁ???


実はこの間、目がアレルギー性結膜炎になり、耳も外耳炎になって耳の中が痒くなって耳垂れがひどかったのですが、それらも全てトゥラシーの細胞水で治しました。

以前、アレルギー性結膜炎になった時は、トゥラシーの細胞水をいくら付けてもなかなか良くならず、眼科を受診し、目薬で治したのですが、今回はトゥラシーの細胞水だけで良くなりました。 

でも今回はお腹が痛くて、眼科まで受診する気力がなく、仕方ないのでトゥラシーの細胞水を使うしかなかったのですが、今回は効きました。

外耳炎はよくなるのですが、綿棒に細胞水を含ませて耳の中を何度か拭いてやると良くなります。

今回は、お腹の調子が良くなるのに合わせて、目も耳も良くなっていたので、疲れが溜まっていたせいではないか? としか思えません。

だって、ただ、ひたすら寝て、時々、トゥラシーの細胞水を飲んだり、付けたりしただけで良くなったのですから。


やっぱり、体調が悪い時は、ゆっくり身体を休ませるのが1番!

トゥラシーにだけ頼らないで、ゆっくり休むこと。自分の身体を大切にすることが一番大事!

と、すご〜〜〜く思いました。

IMG_0057

 今年もクリシュナトゥラシーは次々と花を咲かせています。(*^_^*)

 2020Tulasi_logo_s


↓クリックして応援お願いします。m(__)m
 にほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへ
にほんブログ村

ベランダでぼ〜っと植物たちを眺めていて、蚊に刺されることが多くなりました。(^^;;

そんな時、私はトゥラシーの細胞水蚊に刺されたところに一滴!
(毛深い腕で失礼します。m(__)m)
0531-01

肌の腫れているところ、痒いところにまんべんなく広げて、しみ込むのを待ちます。
0531-02
 
細胞水は水溶性なので、しばらくすると肌にす〜っと馴染んでくれます。

そうするとあらあら不思議、かゆみが消えて、腫れもひいてくれます。(^^)v

1回で治らない場合は、もう1度同様に1滴を垂らしてしみ込ませます。

ひどい痒みの時はもう1回。

私の場合、たいてい1回か2回で治ります。


細胞水は蚊に刺されてすぐにつけてあげると効き目が早いです。 

放っておいて悪化した場合、掻きむしってしまった場合等は、痒みがなくなっても2〜3日 腫れが残ったりしますが、しばらくすると綺麗に治ります。

トシのせいか、シミが出来やすくなっているので、これはありがたいです。(*^_^*) 


ぜひ、この夏は蚊に刺された時は細胞水を活用してください。
(何しろトゥラシーはインドではマラニアの治療薬ですからね!(^^)v)

(その他の虫刺されにも)
過去ログ:スズメバチの毒に効いた! 


そして5月最後の日、今年はじめてのクリシュナトゥラシーの花が咲きました!\(^o^)/
tulasi2020-1
これは挿し芽で越冬させた苗です。

もうちゃんとクリシュナトゥラシーらしい紫色になっています。

この苗にはいろんな想いがあるのでまたの機会に・・・

 
↓トゥラシーの細胞水のお求めはこちらから♪
 2020Tulasi_logo_s

↓クリックして応援お願いします。m(__)m
 にほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへ
にほんブログ村

先日、ネットでこのようなニュースを見つけました。

感染防止に期待高まる 「オゾン」が新型コロナの感染力なくす 
奈良県立医大などが世界で初めて確認

 オゾン

トゥラシーはオゾンを発生する!

と言われています。

そのことにより、四方(15mとか200mとかいろんな説がある)を浄化し、病気や不幸を寄せ付けない。
と言われています。




この本の中では、インドの大学では実際オゾンの放出が確認されている。と載っています。


実際、私はトゥラシーを栽培するようになって、部屋のゴキブリがいなくなり、雨が降った後、大量に発生する小さな羽根アリのような虫が来なくなりました。

ニュースの中では、「水に溶かして使う」ことを考えているようですが、細胞水にもオゾンが含まれているかは不明です。
2本_0520

今年の我が家のトゥラシーは、挿し芽で越冬させたもの。 
 0519-1
ようやく、先日、植え替えが終わりました。

今年も元気で育ってくれますように。 


↓トゥラシーの細胞水のお求めはこちらから♪
 2020Tulasi_logo_s

↓クリックして応援お願いします。m(__)m
 にほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ